【付帯部仕上げ塗装】
塗装色にこだわるのは付帯部も一緒です
付帯部は建物のアクセントになりますから
バランスのとれた配色になる色を
選ぶことが大事になります
付帯部の色は
統一感をもたせることがポイントになります
おススメの配色は
サッシ色と付帯部をあわせる事です
建物に一体感が生まれ
全体的にすっきりとした印象になります
※シャッターBOX下塗り
使用材料:ミッチャクロン

※シャッターBOX上塗り
使用材料:ファインシリコンセラUV

※霧除け・雨樋・エアコンカバー仕上げ塗装
使用材料:ファインシリコンセラUV



※物置
下塗り:ハイポンファインプライマーⅡ
上塗り:ファインシリコンセラUV

10年持たない塗装の原因は?塗料の違いと施工ミスをプロが解説
2025年10月15日更新
2025年9月30日更新
外壁のひび割れを放置すると危険?家を守る補修と塗装のポイント
2025年8月31日更新
2025年7月31日更新
【地域密着】雨の日でも安心!ジメジメ・カビに強い外壁塗装の選び方
2025年6月30日更新
雨漏り対策に塗装は有効?効果があるケース・ないケースを徹底解説!
2025年5月31日更新
2025年4月29日更新
シート防水とは?種類・メリット・デメリットを徹底解説!防水シートとの違いも紹介
2025年3月31日更新