【屋根下塗り作業】
屋根塗装の下塗りとは
工事で主に最初に使用する塗料のことをいいます
下塗り塗料を使うことで
密着度を高めて長持ちさせてくれるのも
下塗り材の役割になります
使用塗料:1液ベストシーラー
付着性に優れた下塗で
素地の目止め効果が高く
肉痩せしたスレートを甦らせます
また、滑らかな肌を形成するため
上塗りの艶のりが良好です


【外壁下塗り作業】
下塗りは下地と上塗り塗料を
接着する役割があります
これは
上塗り塗料だけだと塗料が
しっかりと密着しないためです
このため下塗り
間に下塗り塗料を塗ることで
はがれにくい塗膜に仕上げられます
使用塗料:ファインパーフェクトシーラー


10年持たない塗装の原因は?塗料の違いと施工ミスをプロが解説
2025年10月15日更新
2025年9月30日更新
外壁のひび割れを放置すると危険?家を守る補修と塗装のポイント
2025年8月31日更新
2025年7月31日更新
【地域密着】雨の日でも安心!ジメジメ・カビに強い外壁塗装の選び方
2025年6月30日更新
雨漏り対策に塗装は有効?効果があるケース・ないケースを徹底解説!
2025年5月31日更新
2025年4月29日更新
シート防水とは?種類・メリット・デメリットを徹底解説!防水シートとの違いも紹介
2025年3月31日更新