あきる野市にお住いのK様より

ご契約頂きました

ありがとうございます

 

 

 

 

 

雨どいが詰まる原因としては

自然要因、人的要因、動物要因の3つがあります

それぞれについて詳しく解説します

 

砂や落ち葉などが自然に溜まる

自然要因は、砂や落ち葉、泥などがあります

それらが風で運ばれて、

雨どいに入り込むことで自然に溜まります。

1回に飛んでくる量は微々たるものでも、

それが長年放置されることで蓄積され、

大きな異物となって詰まりが

起こりやすくなるのです。

砂も落ち葉も非常に軽いので、

雨どいに落ちても音で気づくこともなく

建物の下からも見えにくいため、

知らないうちに溜まっていきます。

特に、

近くに大きな木があるような家だと、

すぐ落ち葉が溜まることもあります。

ボールなど異物が入っている

人的要因としては、

野球ボールやバドミントンの羽根、

ビニール袋など異物が雨どいに入り、

そのまま放置されているパターンがあります。

住宅の近くに公園など、

子どもの遊び場がある場合は、

そうした要因が発生する確率も高くなるでしょう。

 

鳥が巣を作っている

動物要因としては、

巣の落下を防ぐために、

鳥が雨どいに巣を作っているなどが考えられます。

巣の中に卵やひながいれば、

鳥獣保護管理法により巣を取り除くことはできないため、

個人で駆除をせず業者に相談しましょう。

 

雨どいを掃除しないといけないのはどうして?

 

雨どいは雨水を流すための設備なので、

特に掃除が必要ないように思われるでしょう。

しかし、

雨どいを掃除せずに放置していると、

以下のようなトラブルを招きます。

 

雨漏りや外壁の傷みの原因になるから

雨どいが詰まって雨水があふれると、

外壁から水が染み込み、

外壁の傷みや雨漏りを引き起こすおそれがあります。

長年そのように雨水にさらされた外壁の腐食が進むと、

家の強度が下がってしまうのです。

 

そこに地震や台風などが来てしまったら、

衝撃に耐えられなくなることも考えられます。

そうした最悪の事態を防ぐためにも

、雨どいの掃除が必要です。

周りが水浸しになり近所への迷惑になるから

雨水が雨どいを伝って地面へうまく排水されないと、

水があふれて周囲が水浸しになってしまいます。

家が密集している地域の場合、

隣人の家の庭などに

水たまりを作ってしまう可能性もあります。

それだけでなく、

騒音なども発生して近所に迷惑がかかるでしょう。

特に雨が多い季節だと

すぐにあふれてしまうおそれがあるので、

注意してください。

シロアリの被害を招きかねないから

家の基礎の内側に雨水が流入することで、

基礎内の高湿化が進みます。

基礎が湿った状態が長く続くと、

シロアリの被害が起こりやすいので注意が必要です。

シロアリは、

知らない間に建物の内側に入り込んで、

どんどんと被害を拡大していきます。

そのため、

基礎の内側に水分を持ち込まないように、

雨どいをキレイにしておいて

適切に雨水が排出できるようにしておきましょう

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

屋根・外壁塗装専門店・雨漏り・お家のご相談なら

PAINT-KUNUGIあきる野ルピア店

までお問合せ下さい

フリーダイヤル 0120-363-336

メールお問い合わせ 
https://paint-kunugi.com/contact/ 

◇地域密着◇
◇多摩地域で愛される外壁塗装◇
あきる野市、青梅市、八王子市、羽村市、福生市、日の出町
瑞穂町、武蔵村山市、東大和市、立川市、日野市、多摩市、他
神奈川県、、埼玉県、山梨県

お見積り無料・お任せ下さい

 

本店:あきる野ルピア店

支店:山梨県富士吉田店

PAINT-KUNUGI

 

 

 


お客様の声

カラーシミュレーション

よくあるご質問

外壁ショールーム

外壁個別相談会

多摩地区を中心に、都内、県外等も承っております。
あきる野商工会加盟店
あきる野市の助成金で塗り替えられる!!
最大10万円還元

Copyright© PAINT-KUNUGI All Rights Reserved.