青梅市にお住いのT様
ご契約いただき誠にありがとうございます。
↓T様邸の実際の屋根・外壁状況を調査させていただきました
スレート屋根は傷みが酷く塗装での施工は厳しい状態になっています
釘も浮いている状態でした
浮いてしまった釘を放置しておくと危険です
釘が浮いている部分から雨水が浸入して、棟木を腐らせたり
雨漏りの原因となってしまいます
屋根工事はカバー工法「ガルバニウム鋼板プラン」
で施工いたします
屋根カバー工法によるガルバリウム鋼板の特徴はなんといっても、
「瓦屋根やスレート屋根に比べて非常に軽い」
「耐久性や防水性に優れている」という事です。
ガルバリウム鋼板の寿命は30年前後といわれており
適切なメンテナンスさえおこなえば、さらに長持ちさせることも可能です
外壁塗装には、当社オススメの「ハイグレードシリコンプラン」
これからどうぞよろしくお願いいたします
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
屋根・外壁塗装・雨漏り・お家のリフォームのことなら
あきる野ルピア店リフォーム相談所:PAINT-KUNUGI:までお問合せ下さい
フリーダイヤル 0120-363-336
メールお問い合わせ
https://paint-kunugi.com/contact/
◇地域密着◇
◇多摩地域で愛される外壁塗装◇
あきる野市、青梅市、八王子市、羽村市、福生市、日の出町
瑞穂町、武蔵村山市、東大和市、立川市、日野市、多摩市、他
神奈川県、、埼玉県
お見積り無料♪お任せ下さい
椚塗装株式会社
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
白い外壁がはなぜ人気?!白い外壁が人気な理由と汚れにくくする工夫
2025年2月27日更新【屋根・天井の結露対策】雨漏りより怖い⁉︎屋根裏・天井の湿気の原因と対処法
2025年1月30日更新【完全保存版】外壁塗装の後悔・失敗事例と回避するポイントまとめ
2024年12月30日更新【症例付き】外壁の艶消し塗装のメリット・デメリット徹底解説!
2024年11月10日更新【屋根材の種類を徹底解説】耐久性・価格・デザインで選ぶ賢い選択とは?!
2024年10月9日更新